おはずかしいお話ですが、ASP.netでGridViewというのがあります。
このGridViewにテンプレートフィールドというのを設定して、テキストボックスを設置するところまでは出来るのですが、テキストボックスの値を取得する事ができませんでした。
じつは、今までのプロジェクトは、GridViewを使用しても表示だけというのが多かったもので・・・
それでは、テキストボックスの値を取得する方法が分かったので書いておきます。
テンプレートフィールドに設置したテキストボックスのIDは、「tpl_txtbox1」とします。
また、「ans1」という変数にテキストボックスの値を代入しています。
for (int idx = 0; idx < GridView1.Rows.Count; idx++){ TextBox txtbox1 = (TextBox)GridView1.Rows[idx].FindControl("tpl_txtbox1"); String ans1 = txtbox1.text;}

PR